こんばんは。
近年、町や駅周辺に密着した商店街が大手スーパーの出店によりシャッター通りになってしまう所がまだ多いなか、我が家の最寄り駅の商店街はまだまだ閉店に追い込まれるお店は少ないです。が・・・ブラブラと商店街を歩くと店主がお年寄り方が多いことに気づきます。この前も、「せともの 山田屋」さんが57年の歴史に幕を下ろします。と半額セールを開催していました。私も、普段は店内に入った事もないくせにこの時とばかりに入店し品定めをしました。新聞など購読していないのでそのような催しを行っていることを知らず、品数が少ないところ「ノリタケ」の食器に目が釘付けになりました。いくら半額とは言え元々「ノリタケブランド」は高額ですし、高価なお皿に乗せられる程の料理の腕はないし、私には分不相応かと思いましたが主人に相談したら即答で「買えばいいじゃん!」とライン返答してくれたので、その日の内に、買いに行きました。まだ、残っていてよかった(喜)特別な時に使いたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿