2016年12月3日土曜日

両外国人投手は契約出来ず(涙)

こんにちは。
今日、ポリープ切除のため入院していた主人が退院し自宅に帰って来ました。病院を出ての電話での第一声は「シャバの空気はうまいなぁ」でした。(笑)そして、自宅に到着し私の顔を見るなり「やっぱり家はいいなぁ」と・・・今回は二泊三日でしたが基本的に主人が留守にしていると、日課の朝スムージー作りはお休みになってしまいます。というのも、スムージー作りの必須アイテム「バイタミックス」の洗浄がめんどくさいんです。それぞれに分解するのは簡単なんですけど、自分だけのためにスムージーを作りましょうという考えにはならなくて・・・主人も退院したことだし美味しく身体に良いスムージー作りを明日から再開したいです。
今朝、起きますとびっくりヤフーニュースが・・・「DeNAベイスターズ井手選手が引退悔いはない」との記事がありました。甲子園球場でのトライアウトで中日が興味を示すという記事を見たので来年も勝負強い井手選手のバッティングが見れると思っていたので残念です。(泣)帰って来た主人によると球団職員として再出発すると聞きました。ご家族がいると収入面のことを考えると再就職先が決まっているというのは幸せなことです。来シーズンはモスコーソ、ザガースキー両投手とも自由契約になりました。来シーズンの投手陣の顔ぶれは変わりそうですね・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿