最近のプロ野球シーズン前の傾向として、監督のサービス精神か?キャンプ前やキャンプ中に開幕投手を発表することが多いですね。ベイスターズも、ラミレス監督が「石田投手」を指名しました。私的にジンクスに感じることがあります。それは、開幕投手に指名されたピッチャーはそのシーズンに良い成績を残せないということです。去年指名されたピッチャーはケガのため、開幕一軍登録も開幕戦にマウンドにさえ上がれませんでした。今年指名された石田投手は、「しゃべり」は弱いけど「精神力」の強さを野球に対する姿勢などから感じます。私は、エースピッチャーが開幕投手を務めるイメージがあります。我がベイスターズも、「エースピッチャー」と呼べる投手が育って欲しいと感じています。
今朝のスムージーは。。。
- イチゴ(冷蔵) 大小10粒
- ニンジンの葉(冷凍) 30g
- 牛乳 半カップ
- 氷 4個
- 焼き豚チャーハン
- とりもも肉に香草焼き
- えびしゅうまい(冷食)
- ひじき煮(冷食)
0 件のコメント:
コメントを投稿