こんにちは。去年、三浦大輔氏が引退し投手陣の年長者は久保投手になるんでしょうかね・・・FA組でベイスターズの生え抜き投手ではありませんが、今までとは少し立ち位置が変わるのかなぁと勝手に思っています。先発投手の人数は揃いましたがプロ野球選手歴はまだ短い若者たちばかりで試合内容・投球内容・投球フォームetc・・・色んな経験値は浅いと思いとます。久保投手のイメージって一人で黙々と練習したりするタイプに見えますが、今年はベテランらしいピッチングで若手投手陣を引っ張って行ってほしいです。

今朝のスムージーは。。。
トマト・ブドウのスムージーです。
- トマト(冷蔵)ミディトマト熊本県産 3個
- ブドウ(冷凍)グリーン タネ無し 11粒
今日は一人分(約200㍑)の分量です。今回使用したミディトマトは、フルーツトマト系の酸味が少なく糖度の高いトマトです。お値段が高く普段は購入しませんが、たまには良いかとスムージーにしてみました。主人に感想を聞くと、お味が濃かったという意見でした。

今日の主人の弁当は。。。
- 子持ち昆布のせご飯
- 茄子と挽肉とチーズフライ(冷食)
- えびしゅうまい(冷食)
- 明太子入り卵焼き
0 件のコメント:
コメントを投稿