沖縄キャンプは始まったばかり・・・主人がこんなベイスターズニュースを見ました!梶谷選手、宜野湾キャンプで休日返上「休日もやることもないし、普段の練習日に出来ないこともあるので、そこを補います」と意向を語ったそうです。梶谷選手は、私もテレビ観戦で夏場の熱い時期は「痩せたんじゃない?」と思うほど、体重が減りやすい体質で毎オフシーズンのテーマが増量なんだそうです。確か、去年のラミレス監督の打順構想のなかに「攻撃的二番打者梶谷選手」という考えがありました。が、結局ケガのため開幕一軍でスタート出来ませんでした。私も去年は初めて「DeNAベイスターズ」としてCS出場が叶い、以前は先発投手不足でしたが最近は若い投手が増え成長し始め、(経験や完投出来る体力はまだまだ伸びしろが必要)ロペス選手、筒香選手が去年同様の打撃好調プラス去年開幕スタート出来なかった梶谷選手が加わったら、「優勝争い」に食い込むチャンスがあるかもと期待しているのだから、選手達もいつもの沖縄キャンプとは違う雰囲気を感じているのかもしれませんね・・・
話を梶谷選手の「休日返上」発言に戻しますが、スポーツ選手やアスリート同じかな?(笑)休める時は、しっかり休むのも仕事の内ではないでしょうか?プロ野球選手は、シーズンに入ると球場移動日もありゆっくり身体を休めることが出来ないと思うので、
休める時間があるときは「休む」のがケガの防止にも繋がるのではないでしょうか?
シャケ弁です。
焼き鮭
ヒレカツ(冷食)
ブロッコリー
ピーマンの肉詰め(冷食)
0 件のコメント:
コメントを投稿