こんばんは。
今朝は早起きして、味覚狩りに行った為朝スムージーはお休みです。でも、農家さんからたくさんの野菜を格安でGETしたのでスムージーやロールキャベツの冷凍保存食、バイタミックスでピーナツバターが出来るようなので、落花生をローストにするための準備を帰宅後黙々とやってました。(疲れた)今週は、野菜を使っての調理が多くなりそうです。
14時からは、CS第三戦の試合開始です。ベイスターズは勝利しなければ「広島」には行けません!1回表ベイスターズの攻撃から波乱の幕開けでした。2番梶谷選手が粘ったあげくのデットボール・・・主力選手の途中交代に「ガァーン」と思ったらすぐさまロペス選手のツーランで敵(かたき)を取ってくれました。(喜)巨人も1回裏に2点、ベイスターズもすぐに1点追加し巨人を1点差に追い込みましたが、6回裏村田選手のホームランで同点に追い付かれ・・・私が一番痺れたプレーは9回裏に三上投手から田中投手に交代し、村田選手の代走の鈴木選手を牽制球でアウトにし逆転のピンチを脱したシーンです。そして、11回表の勝ち越しタイムリーヒットを打った嶺井捕手・・・
短期決戦は意外と伏兵(ラッキーボーイ的)が活躍することが多いと思います。梶谷選手と交代した「関根選手?」スターティングメンバーの「白崎&石川両選手?」と思いながら、意外な伏兵「嶺井捕手」がタイムリーヒットを打ってくれました。ありがとう。延長戦を制した勢いが広島カープ戦まで続きますように・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿