2016年11月1日火曜日

ケーキの名前は覚えやすくしてね

こんばんは。
今夜は、主人が参加しているセミナーの宿題をパソコンのグーグルドライブという機能を使っての提出がうまく操作出来ず、やっと提出することが出来ましたが・・・他のメンバーさんも使う課題の原本を主人が誤操作で壊してしまい夫婦二人で修正しようと頑張っても直せずに、結局アシスタントの方に直して頂き、ご迷惑をおかけてしまって・・・夫婦共々ほんとに情けない(泣)
今日は病院に検査結果を聞きに行って来ました。検査結果は問題なかったのですが病院に行くたびに通る気になるケーキ屋さんがありまして、やっと念願叶って今日初めてお店でケーキを購入しました。「An Petit Fleur(アンプティ フルール)」というお店で、店内に入ってから気づきましたがアレルギーに苦しむお子様に乳・卵・小麦を使わないケーキ作りの商品開発し、製造販売しているそうです。今日私が購入したのは、今が旬の渋栗のモンブランと名前がわからないケーキです。

PS どうしてケーキ屋さんの創作ケーキってカタカナネームなのでしょうか?私、覚えられません。

0 件のコメント:

コメントを投稿