昨日でしたか?はごろもフーズのツナ缶にゴキブリが混入していたのを公表せず、今朝も去年同じ工場でハエが混入していたというニュースが取り上げられていました。この前も、私は食べに行ったことはありませんが、「幸楽苑」というラーメンチェーンで人の指の一部が混入され血液付きのチャーシューを3日間提供していたなどのニュースもありました。日本の「食」の安全は万全のイメージが強かったので(私は)安全神話が崩れた感じに思いました。我が家も、ツナ缶・コーン缶・ツマミのサバ缶など缶詰めは重宝してますので、開ける時はしっかり中まで確認するようにしたいと思います。
今朝のスムージーは。。。
大根の葉・ミカンのスムージーです。
- 大根の葉(冷凍) 50g
- みかん(常温) 3個
- 牛乳 半カップ
- 氷 7個
- 小ぶりの方が糖度が高いといわれている。
- カロテンはトマトの2倍含まれているといわれ、冬場の貴重なビタミン源といえる。
- 一日に必要なビタミンCはみかん約3個分になる。
- 食べ過ぎで手が黄色くなるのはβクリプトキサンチンが蓄積するためで病気ではない。
0 件のコメント:
コメントを投稿