2020年東京五輪の野球・ソフトボール会場にハマスタに決定したそうです。私としては光栄に思う気持ちとプロ野球のシーズンとの兼ね合いってどうなるのだろうか?高校野球の夏大会の甲子園球場の阪神のようにチームとしては永い永いロードを回るのかなぁ~と今から心配です。
プロ野球のシーズンが終わっての話題と言えばFA話と契約更新ばかりになってしまいますが、ベイスターズも続々と契約更改のニュースが入って来ました。井納投手2700万増、今永投手2500万増、田中健二朗投手、CS巨人戦鈴木尚選手の牽制死でボーナス100万を含む2500万増等々・・・勿論、減給した選手もいますが景気のいい話ですよね。CS進出の貢献度や今シーズンの選手が努力した結果数字となって残り親会社が評価する・・・一般的なサラリーマンの評価は会社の上司が行いますけど正しい目で評価しているのか疑問を感じます。家族の話になりますが、自分は一生懸命仕事をしているけど直属の上司は自分のお気に入りの社員ばかりにラクで残業時間がたくさん付く仕事ばかり回して、同じ仕事を担当している社員同士でも格差があるみたいです。それでも、不景気で転職先も少ないから不満がありながらも同僚達は我慢しているみたいです。プロ野球の世界のように自分の努力しだいで成績が数字で示され親会社も評価してもらえるのっていいなぁと思いました。
今朝のスムージーは。。。
カスピ海ヨーグルトにスムージーを入れても美味しいです。 |
- ミックスベリー(冷凍) 90g
- オレンジ(冷蔵) 半分
- 牛乳 半カップ
- 氷 3個
0 件のコメント:
コメントを投稿