昨日は、残念でした。先発の井納投手がナイスピッチングだったのに・・・まさか、9回表に山﨑康晃投手が無死からヒットを連打され3点も追加点を入れられるなんて・・・攻撃チャンスが1回しか残っていない時点で延長や逆転サヨナラは、今の打撃陣の不振状態からムリだと思いました。投手も打者もお互いに持ちつ持たれつだけど、それにしても投手よりは打者に「喝!」を入れたい気分・・・投手以外の8人は守備練習はもちろんですが打撃練習もしっかりしているだろうに、揃いも揃って・・・ヒットは出ても連続ヒットにならないから大量得点につながらない(泣)・・・たしか、去年もベイスターズは開幕戦は井納投手が先発で勝利を飾れたけど、期待したロマック選手が不振だったのにしばらく長い期間スターティングメンバーとして出場させていたのが原因か?なかなか勝てなかった記憶が強いです。そのうちに、石田投手がリーグトップタイの4勝&防御率の活躍で5月度日本生命月間MVP賞を初受賞したり、筒香選手が7月度日本生命月間MVP賞を受賞したりとジワジワと強くなっていったような感じ・・・今は、チーム状態が悪いと思うけどこれ以上悪くならないことを祈りたい(笑)それにしても、巨人の6連勝を阻止したと喜んでいたけどもっと上手がいましたね。広島が凄い!!ジョンソン投手が離脱しているのに9連勝ですか?主人に言わせると、「広島カープが強いのは5月の子供の日まで(鯉だけに)」というのが、口癖なんですけど去年は最後まで落ちずに優勝までダントツで行ってしまいましたね。今年も、セリーグは団子状態だと思うので応援したいけど、野球ってヒットを打ってくれないと応援のテンションも上がらないよぉ~
リンゴ・夏みかんのスムージーです。
今日の主人の弁当は。。。
- しばらくぶりの、親子丼です。
0 件のコメント:
コメントを投稿