2017年4月19日水曜日

代打成功率何とかして!

こんにちは。
昨日の広島戦で全チーム当たりましたね・・・先発、濱口投手の勝ち星が9回裏サヨナラ逆転負けで消えてしまいました。ヤフーニュースなど、「DeNAパットンが初失点初黒星、新方程式崩れる」という関係のタイトルが多かったですけど、私はパットン投手や他にマウンドに上がった投手達を責める気にはなれません。広島に最終的には15安打されながらも8回裏まで「2点」に抑え、走者残塁で追加点を与えない場面が多く感じていました。それに比べ、打者陣は(怒)・・・得点チャンスは下位打線から生まれることが多く、桑原選手と白崎選手がノーヒットでした。今朝知りましたが、宮崎選手が左脇腹の違和感のため急きょ欠場し白崎選手がスターティングメンバーになったそうですね。他に、3塁を守れる選手はいないのでしょうか?バッテングもそこそこ打てる人・・・結局、宮崎選手は肉離れのため登録抹消になりました。筒香選手が未だに本塁打も打てない中、頼りになる長打者だったのに残念です。それにしても、ベイスターズの代打陣の成功率って高いんですか?昨日の乙坂選手は三振、佐野選手は2塁打でしたが・・・成功率低いと思いますよ。去年は、下園選手や山下選手の代打成功率がトップ3位に入っている時期もあったりして頼りになったのに・・・ランナーがいる時にタイムリーヒットを打てないのなら、せめてランナーがいない時は必ずヒットを打ちメイクドラマを作ってほしいです。

今朝はお寝坊しました。スムージー&お弁当はお休みです。


0 件のコメント:

コメントを投稿