2017年4月7日金曜日

両外国人投手の活躍

おはようございます。
昨日は、しばらくぶりに電車で一人旅・・・と言っても最寄り駅からひとつ駅を移動したんですが、私にとっては少し冒険なんです。去年ぐらいに電車に乗っている時にめまいを起こしたことが重なって以来、怖くて一人で電車に乗ることが億劫になってしまいました。もっと、出歩きたいのに恐怖心から行動出来ないストレス・・・でも、このままでは行けない気持ちと少しずつ安定して来たので少しずつ行動範囲を広げられるように、心のリハビリ中です。焦らず、のんびり、確実に少しずつ成長出来ればと思っています。

昨日の巨人、第三戦の結果は。。。
4VS2でベイスターズの勝利です。しばらくぶりにチャンテ(チャンステーマ)をたくさん歌いました。テレビの前で(笑)・・・先制点はベイスターズ1回裏の攻撃、宮崎選手のタイムリーヒットで1点得点そして続く2回裏桑原選手のタイムリー二塁打で1点の追加点・・・先発投手のウィーランド投手が6回表巨人の攻撃、2死まで追い込み好投していましたが、3番坂本選手ヒット4番阿部選手のツーランで同点追いつかれました。やはり、3番4番打者が打てるチームは強いです。そしてラッキー7、ベイスターズの攻撃です。マウンドは吉川投手から山口鉄也投手が上がり、ヒット1本四球を2つで満塁のピンチ・・・2番梶谷選手のタイムリーヒットで巨人6連勝を阻止、初黒星をプレゼントしました。

今朝のスムージーは。。。
バナナ・オレンジ・ほうれん草のスムージーです。
  • バナナ(常温・完熟)フィリピン産                                 1/2本
  • オレンジ(冷蔵)ミネオラ カリフォニア産                            1/2個
  • ほうれん草(冷蔵) 神奈川県産                                  1房
今日の主人の弁当は。。。
  • チキンライス
  • 肉厚ハンバーグ(冷食)
  • 麻婆茄子(冷食)
  • プチトマト


0 件のコメント:

コメントを投稿