昨日のオリックス第二戦の結果は・・・
14VS5でベイスターズの勝利!!!実は、外出中でテレビ観戦出来ず、出先でスマホの「プロ野球速報」でチェックし、CS放送の「プロ野球ニュース」で映像を見ました。ベイスターズにも、頼もしい打てる捕手がこのまま育ってくれるいいですね。谷繁元捕手以来でしょうか?一般的に捕手と投手の打順は8番、9番になりがちで下位打線での得点は難しいと思うので打てる捕手の存在は大きいです。そして、この試合のヒーローインタビュー(お立ち台)に立った「白根選手」は6年目にしてプロ初本塁打となる2ランを打ち・・・確か、ソフトバンクにドラフト4位で入団後トライアウトでベイスターズに入団した選手で、内野手として守るもライバルが多く外野手に守備変更したりと苦労人みたいです。主人もベイスターズに入団した時から、白根選手に期待していたので良かったです。これを機会に代打の切り札的存在になってくれると、ベイスターズも強くなると思います!!
日帰り旅行に行くとご当地名産味のお菓子など買いたくなる私・・・以前、おでかけした茨城メロンツアーの時に購入したのは、
「茨城」と言えば、「納豆」です。なっとう味のうまい棒を買ってみました。感想はと言うと、ちゃんと納豆の味や匂い糸引く感じがちゃんと再現して、美味しかったです。
茨城に行くと買いたいと思いながら、お値段が高くて毎回尻込みしていた昔ながらのワラ?に包まれている納豆を購入しました。今支流の納豆パックと比べると、小粒納豆でしたが歯ごたえが有り糸引きも強いので時間をかけて混ぜるのが大変でしたが美味しかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿