2017年6月23日金曜日

夏果物「キウイフルーツ」女性喜び大

こんにちは。
わたしのもう一つの顔は「スムージースペシャリスト」です。朝起きて疲れているときやすっきりしないときなど、やさいやくだものを少し手間をかけてスムージーにして「飲む」というよりは食べて「噛む」ようにいただいています。「噛む」ことがとても大切なのは、脳内の血流やホルモン分泌のためには大事なことです。

今朝は、夏が旬のキウイフルーツと桃をつかったスムージーをつくりました。ところでみなさんは、おいしいキウイフルーツの見分け方はご存知でしたか?わたしは、いままで知らずにおみせの売り場でいろんなキウイフルーツを手にとり重量や表皮が濃いものをえらんでみてたり柔らかいものをえらんだりしていました。が実は・・・

・表皮が均一で、うぶ毛が密で(以外)破損がないもの
・表皮にハリがあるもの
・表面にしわがないもの だそうです。 

わたしのスムージーの作り方は、食材をミキサーで撹拌しやすいように適当な大きさにカットし、食材のみでつくったり、牛乳を加えてつくることもあります。キウイフルーツは、メラニン色素の生成を抑えることで美白効果があるビタミンCと、バナナ2本分ともいわれるほど豊富な食物繊維も含んでいるので女性にうれしい効果がたくさんですね。

*「スムージースペシャリスト」としては、牛乳・・豆乳・ヨーグルト・市販のジュース・甘味料・サプリメントをいれてのスムージーつくりは、おススメしていません。理由は・・・
・生野菜や果物と消化のスピードが異なるため 
・消化に時間を要し、負担がかかるため 
・砂糖使用や濃縮還元により、血糖値を急上昇させる可能性が高いためです。

わたしが、牛乳をいれる理由は、食材のみですとミキサーが回転しないので液体をいれ回りやすくするため少量いれています。

0 件のコメント:

コメントを投稿