こんにちは。
昨日は、うれしい連絡がありました。7月に受けた「食育アドバイザー&上級食育アドバイザー」資格試験の合格認定証がとどき一安心したところです。
まず、「食育」というと、お子さんに、食の大切さや日本の食文化をおしえる、学力・体力を伸ばす食事の提案など・・・子供に関する「食育」を思い浮かぶかたが多いとおもいますが、体によい食品・食材のえらびかたをアドバイスしたり、「上級食育」とは、年齢や世代または生活習慣病など持病に合わせた食事や栄養素を上手に摂取できる調理のコツなどをアドバイスし、ご家族の健康をまもるおてつだいをすることです。
合格したばかりですが、ご家庭で役立つ食育やお子さんやご家族の健康をまもれる情報を発信できたらとおもっています。
今朝のおめざめ朝スムージーは、「すもも・スイカの疲労回復スムージー」です。
すももやスイカを冷凍していたのでシャーベット状になってしまいヨーグルトと低脂肪乳を追加し飲みやすくしました。スイカのあまさよりも、すももの甘酸っぱさが引き立つスムージーでヨーグルトも入っていますが、ヨーグルトの味はうすかったです。
スイカ・すもも(プラム)ともに、疲労回復のほかにも利尿作用・高血圧の予防・改善に効果のある栄養成分が含まれています。
0 件のコメント:
コメントを投稿