野菜ソムリエのヨッシーです。
今日のテーマ食材は、「ゴールドキウイフルーツ」です。昨日は朝スムージーでめざめました。食材は、ゴールドキウイフルーツ・プラム・ももです。
・プラム(冷凍) 1個
・もも(冷凍) 1/4個
・牛乳 半カップ
ゴールドキウイフルーツの甘さとプラムの酸味のバランスがよくおいしいスムージーでした。ゴールドキウイフルーツをスムージーにすると、果肉のなかの黒いツブツブがシャリシャリするのがわたしは、好きです。
ところで、キウイフルーツはおもな品種に「グリーン」と「ゴールド」と2種類ありますが、味・栄養・効果・食べ方・生産地などなにか違いはあるのでしょうか?まず、味ですが「グリーン」は酸味がつよくお子さまや高齢者のかたは食べにくい方もいると思うのでヨーグルトのなどのトッピングにオススメです。また、「ゴールド」の食べごろは酸味が少なく甘みがつよく果汁もたっぷりなので他の野菜とあわせスムージー作りにおススメだと思います。
そして一番気になる栄養と効果ですが、「グリーン」は食物繊維がゴールドより2倍と豊富なので腸内環境が整い、ダイエット効果も期待できます。「ゴールド」は、ビタミンCがグリーンより2倍と豊富で1個で1日分のビタミンC摂取推奨量が摂れてしまうほどなので美容と免疫力アップに効果的です。
生産地は・・・
よくスーパーの店頭でみるニュージーランド産は、4月~9月日本国内産は、10月~3月が旬だと
言われています。国内産は、店頭で見た記憶がありませんが愛媛県・福岡県だそうです。
*栄養と効果 代表的なものを紹介しました。次回紹介したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿